ダウン。
脱三日坊主とか言っておきながら、すでに間が…orz
ちょっと風邪引いちゃいまして。
いや、熱はないし、土日寝まくって体のだるさも取れたんだけど、とにかくセキだけがひどいんです。
おかげで腹筋と体力にかなりのダメージが。
食欲はあるのに、食べたそばからセキのし過ぎで戻しちゃうし(汚い話ですんません)。
ずいぶん前に中国人の友達から梨の砂糖煮が喉にいいよって教えてもらったのを思い出して、さっき作って食べてみたらほんとに楽になりました。
この風邪、絶対あの先週の霧のせいだ。
そうだ、そうに違いない!!
霧の話はそのうち上げときます(オイ
ちょっと風邪引いちゃいまして。
いや、熱はないし、土日寝まくって体のだるさも取れたんだけど、とにかくセキだけがひどいんです。
おかげで腹筋と体力にかなりのダメージが。
食欲はあるのに、食べたそばからセキのし過ぎで戻しちゃうし(汚い話ですんません)。
ずいぶん前に中国人の友達から梨の砂糖煮が喉にいいよって教えてもらったのを思い出して、さっき作って食べてみたらほんとに楽になりました。
この風邪、絶対あの先週の霧のせいだ。
そうだ、そうに違いない!!
霧の話はそのうち上げときます(オイ
PR
切断
今日の午後、会社で突然ネットに接続できなくなりました。
担当の人がいろいろ原因を調べてみたら、事務所棟と工場棟をつないでるケーブルの破損が原因らしい。
まさか物理的な切断だったとはね…(--;
事務所棟ではネット接続できるけど、私がいる工場棟はケーブル交換するまでアウト。
今週中に復帰するのかなぁ。
不便だわ~。
担当の人がいろいろ原因を調べてみたら、事務所棟と工場棟をつないでるケーブルの破損が原因らしい。
まさか物理的な切断だったとはね…(--;
事務所棟ではネット接続できるけど、私がいる工場棟はケーブル交換するまでアウト。
今週中に復帰するのかなぁ。
不便だわ~。
プチひっきーの週末。
昨日は、起きたらすでに昼の12時。
朝ごはん兼昼ごはんを食べ、お洗濯と掃除。
ちょっと一息ついたらもう3時。
出かけるのも億劫になってDVDを見始める。
いや~Tiger & Dragon面白いわ~なんて連ドラのDVD見始めたら最後、最終話までノンストップ。
途中で止めて続きは今度、ってできないんだなぁ。
結局家から一歩も出ずに土曜日が終わってしまった。
別に引きこもりってわけではないけど、どうにも出不精でいかんねぇ。
今日もまだ外に出てないけど、これから茶館に行ってきます。
……って、もうすっかり夜じゃん(爆)
朝ごはん兼昼ごはんを食べ、お洗濯と掃除。
ちょっと一息ついたらもう3時。
出かけるのも億劫になってDVDを見始める。
いや~Tiger & Dragon面白いわ~なんて連ドラのDVD見始めたら最後、最終話までノンストップ。
途中で止めて続きは今度、ってできないんだなぁ。
結局家から一歩も出ずに土曜日が終わってしまった。
別に引きこもりってわけではないけど、どうにも出不精でいかんねぇ。
今日もまだ外に出てないけど、これから茶館に行ってきます。
……って、もうすっかり夜じゃん(爆)
暖冬なの?
昨日だか一昨日だかに杭州市内の最低気温はマイナス1.2度まで下がったとか。
いや~寒い寒い。
でも実は暖冬らしい。今年は。
まあ、例年に比べたら寒くないのかもしれないけど、緯度が屋久島と同じって考えたら十分寒いよ。
で、ここ数日暖房器具を買おうかどうしようかずーっと悩んでおりまして。
いや、部屋にエアコンはあるんだけど、どうもあのエアコンの暖房ってのは部屋が乾燥するし、上から暖まって頭がぽわ~んとしてきて好きじゃないんだ。
それに室外機が壊れてるんだか妙にうるさいし。
でも暖房って種類いっぱいあるからどれを買おうか決めかね、気づけば年明け。
もうここまできたら買わなくても乗り切れるかなとも思ったものの、何もやせ我慢することはないんだよな、と思いなおし、店の人に言われるままにハロゲンヒーターを買ってきちゃいました。
あの扇風機みたいな形したヤツ。
うん、これでようやく暖かく過ごせるわ。
ただちょっと難点が。
どうにも明るすぎる。
つけてると部屋の蛍光灯が暗く感じるよ…。
いや~寒い寒い。
でも実は暖冬らしい。今年は。
まあ、例年に比べたら寒くないのかもしれないけど、緯度が屋久島と同じって考えたら十分寒いよ。
で、ここ数日暖房器具を買おうかどうしようかずーっと悩んでおりまして。
いや、部屋にエアコンはあるんだけど、どうもあのエアコンの暖房ってのは部屋が乾燥するし、上から暖まって頭がぽわ~んとしてきて好きじゃないんだ。
それに室外機が壊れてるんだか妙にうるさいし。
でも暖房って種類いっぱいあるからどれを買おうか決めかね、気づけば年明け。
もうここまできたら買わなくても乗り切れるかなとも思ったものの、何もやせ我慢することはないんだよな、と思いなおし、店の人に言われるままにハロゲンヒーターを買ってきちゃいました。
あの扇風機みたいな形したヤツ。
うん、これでようやく暖かく過ごせるわ。
ただちょっと難点が。
どうにも明るすぎる。
つけてると部屋の蛍光灯が暗く感じるよ…。
デザイン変更
ブログデザイン変更しました。
背景画像を変更できるというのに惹かれ、がりんぺいろ様のテンプレートを拝借しました。
背景の写真は、留学時代に西湖で撮った写真。
かなり重くてすみません…(汗)
まだ忍者ブログの使い方がいまいちつかめてないので、ちょっとずついじりながら慣れていきたいなぁと思います。
背景画像を変更できるというのに惹かれ、がりんぺいろ様のテンプレートを拝借しました。
背景の写真は、留学時代に西湖で撮った写真。
かなり重くてすみません…(汗)
まだ忍者ブログの使い方がいまいちつかめてないので、ちょっとずついじりながら慣れていきたいなぁと思います。
プロフィール
HN:
しまっち
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
バドミントン 二胡
自己紹介:
カレンダー
最新記事
(07/19)
(07/19)
(11/03)
(10/07)
(01/04)
最古記事
最新コメント
[11/04 wadako]
[08/14 しまっち]
[08/12 wadako]
[08/01 しまっち]
[07/29 wadako]